ネットワーク福祉用具ステーションとは?
関連会社である有限会社オフィスネットワークのネットワーク訪問ナースステーションと連携をとり、
ご利用者様の方々に、住み慣れたご自身のお家で、「その人の望む生活スタイル」を送り続けながら、
安心して、納得のいく福祉サービスを受けていただくことが、私たちの目指す「寄り添う福祉サービス」です。
東京エリア活動中!
関連会社である有限会社オフィスネットワークのネットワーク訪問ナースステーションと連携をとり、
ご利用者様の方々に、住み慣れたご自身のお家で、「その人の望む生活スタイル」を送り続けながら、
安心して、納得のいく福祉サービスを受けていただくことが、私たちの目指す「寄り添う福祉サービス」です。
ご利用者様の方々に、住み慣れたご自身のお家で、「その人の望む生活スタイル」を送り続けながら、
安心して、納得のいく福祉サービスを受けていただくことが、私たちの目指す「寄り添う福祉サービス」です。
そのために、私たちは、ご利用者様の方はもちろんのこと、支えるご家族のお気持ちも大切にしながら、日々、福祉サービスに取り組んでいます。
また、「ネットワーク福祉用具ステーション」の求める福祉サービスは、確かな知識と技術に加えて、
「豊かな人間力」を持った一人の人間として、自立していることが大事だと考えております。
それらの取り組みを通じて、ご利用者様の方々にも、ご家族の方々にも、さらには医療・福祉などの各関係者にも、
ネットワーク福祉用具ステーションの持つ可能性を、感じていただきたいと思います。
さらに私たちが、福祉サービスの仕事に希望を抱き、いきいきと前向きに活動することで、
次の世代の福祉用具サービス提供者の育成にもつながっていくと考えています。
もし、つまずくことがあっても、問題を解決して、その先の未来へと羽ばたいていきたいと願っています。
さらに果てしなく、限りなく、これが我がステーションの「ネバ―エンディングスト―リー」です。
関わる人すべての、心に寄り添う福祉サービスを、より良いあり方を考えながら、ひたむきに、今この時もこれからも、
福祉用具サービス提供という事業に力を注ぎ、一歩一歩前へと進み続けて参ります。
最後に、「ネットワーク福祉用具ステーション」は、医療・介護への相談窓口を大きく開けております。お気軽にお問い合わせください。
■社 是■
「創造的であれ! Be creative!」
■経営理念■
1.世の中に役立つ仕事をしよう!
2.創造的であれ!
3.勇氣・やる氣・元氣の提供!
■行動指針■
Take a chance on you!(自分に賭けてみなさい!)
世界一のコミュニケーションを図ろう!
会社で遊ぼう!
社名
|
株式会社オフィスネットワーク |
設立
|
2024年 5月 10日 |
代表者
|
代表取締役社長 橋井 雅子 |
連絡先 |
TEL:050-1580-5024 |
東京本社
|
〒156-0043 東京都世田谷区松原2丁目41-15 エテルノ明大前203 TEL:050-1580-5024 FAX:03-6767-3703 |
東松原
事業所
|
〒156-0042 |
取引銀行
|
昭和信用金庫 明大前支店 |
業務内容
|
ネットワーク福祉用具ステーション(2024年7月開設) |
資格関連
|
ネットワーク福祉用具ステーション |